news

新着情報

2024.04.22 ブログ

\着物のお手入れ特集①/

こんにちは!橋本絞店です🍀

今回から【着物のお手入れ】について特集していきます♬

第一回目は≪シミ≫について。


汚れには大きく分けて『水溶性』『油溶性』の2種類があります。
汚れの種類によって使用する薬品や落とし方が違ってきます。
油溶性の汚れにはベンジンを基本とし、水溶性の汚れには水洗いを行います。
もちろん『混合』のものもあり、順番にシミ抜きを行います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『水溶性』
雨じみ、泥ハネ、汗じみ、酒、ビール、ワイン、コーヒー、血、尿など
油溶性』
ファンデーション、口紅、ドレッシング、チョコレート、ボールペンなど
『混合』
マヨネーズ、ケチャップ、パスタソース、ドレッシングなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回は身近にある色々な汚れを、ベンジンを使って落とす実験をしてみました!
上記資料の①、絹布(白地)に醤油、ソース、マヨネーズ、ケチャップ、コーラを付けた状態。
②、1分弱経過し表面の汚れを取り除く
③、残ったシミをベンジンでたたきながら落とした状態

【結果報告】

●醤油(水溶性
シミがついたら広がる→ほぼ変化なし
●コーラ(水溶性)
シミがついたら広がる→ほぼ変化なし
●マヨネーズ(混合)
シミがついた状態で広がらない→ほぼ汚れが落ちた
●ソース(混合)
シミがついたところはあまり広がらない→少しだけ薄くなった
●ケチャップ(混合)
シミが水分糸で輪が広がる→多少薄くなるが輪シミが広がる

ベンジンは油溶性のシミを落とすのに有効的なアイテムです。
今回、水溶性と混合のシミが多かったため汚れが落ちませんでした。
汚れがついたまま放置しておくとシミが古くなり「黄変」になってしまいます😱
シミは早めが肝心です!!!汚れが染み込む前に対処しましょう!!!

▷▶橋本絞店でのシミ抜きを行う場合、一週間以内の早めのシミが一か所500円玉くらいで¥3,300~

【呉服の日 きものご相談会】


5/25(土)~5/27(月)に開催予定です。この機会に何年もタンスに眠っている着物を出してみませんか?
何年も経過しているシミなどもご相談ください🌟
※イベントの詳細はまた改めてお知らせいたします。

着物のお手入れ、次回は【黄変】について特集いたします😊